Q1.電話での相談はできますか?
A.おおよそのことは理解できたとしても、言葉だけでは推し量れないさまざまな症状、病態がありますし、診療時間中ともなると時間の制約があり、十分な説明をできない場合もございます。 まずはお気軽に、お電話でお問い合わせください。こちらからお電話にてご連絡をさせていただきます。
平日:8:50~12:00・16:00~19:00
※受付時間は午前8:30 午後15:50となります。
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
A.おおよそのことは理解できたとしても、言葉だけでは推し量れないさまざまな症状、病態がありますし、診療時間中ともなると時間の制約があり、十分な説明をできない場合もございます。 まずはお気軽に、お電話でお問い合わせください。こちらからお電話にてご連絡をさせていただきます。
A.健康保険証をご持参いただければ結構です。
医療に関わるその他の証明書がある場合には、持ってきていただき、その取り扱いについて確認し、対応いたします。
A.はい、できます。
当院は予約制ではありませんので、その時の混雑状況により、お待ち頂く時間が異なります。
待ち時間の確認や、事前に電話で順番をお取りすることは可能です。
ただし、緊急な場合、重症な場合などは適宜対応しております。 そのような場合、先に予約されている患者様のご了解を得ることも重要ですので、少し前でもかまいませんから、ご
一報くださるとありがたく存じます。
A.当院で10台分の駐車場をご用意しておりす。
詳しくはお電話にて、お問合せ下さいませ。(連絡先 072-331-9030)
A.大丈夫です。
当日は、仮清算をさせていただき、再診の際に保険証をお持ちいただければ、清算いたします。
A.自動精算機で、クレジットカードが使用できるようになりました。使い方等、ご不明な点がありましたら、スタッフまでお尋ねください。
A.一度お気軽にご来院してご相談ください。保存療法の可能性をもう一度再検討いたします。
もちろん手術が必要であれば、大きな病院やその関連施設をご紹介することも可能です。
A.はい。当院は DXA 法 で骨密度(骨塩定量)を測定致します。
以前は予約制でしたが、今はすぐ測定できるようになりましたのでお気軽に申し付けください。
A.はい、できます。
大きな病院で手術を受けた後、ご自宅のお近くでリハビリテーションや理学療法をするように言われた方は
どうぞいらしてください。当院には、専門の理学療法士やマッサージ師が常勤で対応していますので、安心してお任せください。
A.スポーツでケガ・障害が起きてしまった場合でも悪化防ぎ、治療しながら練習を続けていくことが出来る ように心掛けて治療を行っております。 ご希望の方は一度診察をお受けになって下さい。
A.足の爪は月に2mm伸びますので、6mmの深爪であれば3ヶ月かかります。柔らかい爪は、数日で平らになります。 爪が硬く「の」の字型など湾曲がひどい場合は2~3年かかります。
※個人差があります。
A.正常な形態の爪になっても、原因があれば再発します。深爪、合わない靴、強打した時などです。
再発するとしても2~3年後が多いようです。
A.できるだけ超弾性ワイヤーをおすすめします。
先端が全く出ていないほど深爪をしている例では、爪の先端が軟部組織から出るまでの期間は形状記憶合金
プレートを使用します。形状記憶合金プレートはワイヤーよりも矯正力が弱く、毎日2~3回ドライヤーで温
める必要があります。
加圧トレーニングの最大の特徴はきわめて軽い負荷でしかも短時間で絶大な効果を発揮するということです。 成長ホルモンを始めとする内分泌系ホルモンの分泌を促進すると共に、様々な医学的、生理学的効果が得られます。
話題の加圧トレーニングとパワーリハビリを併用した、 健康の維持増進を目的とした介護保護を利用する短時間のデイケア(介護予防通所リハビリ)です。
自分らしく快適に生活することができるよう腰痛、膝痛、肩痛、頚痛等の症状や老人の方によく見られる圧迫骨折、大腿骨頚部骨折後、スポーツ傷害に対して常勤の理学療法士、鍼灸指圧マッサージ師が運動療法を行っております。
パワーリハビリは、老化により低下した身体や精神を回復させ、自立性の向上を目指すリハビリの手法です。日本でリハビリの専門職の手によって開発された、マシントレーニングを中心とした運動プログラムです。 まさに「老化に対するリハビリテーション」といえます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:50~12:00 | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ | ◯ | / |
16:00~19:00 | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ | / | / |
※受付時間は午前8:30 午後15:50となります。
○:診察、処置、投薬、リハビリなど全ての診療
リ:リハビリのみ×:休診
休診日:水曜、土曜の午後、日曜、祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:50~12:00 | ◯ | ◯ | / | ◯ | / | ◯ | / |
16:00~19:00 | / | ◯ | / | ◯ | / | / | / |
※受付時間は午前8:30 午後15:50となります。
※火曜日の14時から16時は予約手術となります。
休診日:月曜の午後、水曜、金曜、土曜の午後、日曜、祝日
[休診日] 水曜・土曜午後・日曜・祝日